2013年04月21日
京都の旅5
2日目 
ホテルで 朝食 を取り まずはじめに 金閣寺

途中 信号機
に ついている 名前が 同じものが多いので
惑わされる事もあったが 珍しい名前 も よく見た
コレ 大将軍 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

金閣寺 到着
子供は 修学旅行以来
ただし グループで タクシー移動
私は 小学生の修学旅行以来
ただし 学校行動
パパさん 初めて
私は修学旅行では 正面見てすぐに ユーターン 移動だったから
裏側を 見て通る 順路 があるにのに ビックリ
した
我が家の 父達も ユーターン したから 知らないとの事
前から あったの
だから 30 分 の予定 が 写真取り捲りで
1 時間 かかってしまった
この写真は 金閣寺の前の池です かなり広いので ビックリ
遠くに写るのは 金閣寺の 横から見た ギャラリー
ホントに 外人さん 多かった

初めて 金閣寺 の 裏側に 立ちました

さてさて 次は ・・・ 本命の 太秦です
ごめんなさい またまた 次回へ 続く

ホテルで 朝食 を取り まずはじめに 金閣寺


途中 信号機

惑わされる事もあったが 珍しい名前 も よく見た
コレ 大将軍 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
金閣寺 到着
子供は 修学旅行以来

私は 小学生の修学旅行以来

パパさん 初めて

私は修学旅行では 正面見てすぐに ユーターン 移動だったから
裏側を 見て通る 順路 があるにのに ビックリ

我が家の 父達も ユーターン したから 知らないとの事
前から あったの

だから 30 分 の予定 が 写真取り捲りで
1 時間 かかってしまった

この写真は 金閣寺の前の池です かなり広いので ビックリ

遠くに写るのは 金閣寺の 横から見た ギャラリー
ホントに 外人さん 多かった

初めて 金閣寺 の 裏側に 立ちました

さてさて 次は ・・・ 本命の 太秦です
ごめんなさい またまた 次回へ 続く

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 16:00