2012年11月30日
幻想的
幡豆町に まとめ買い する為、向かっていると
運転手の 嫁 が 『 わぁー幻想的 』 と、叫んだ
横を向くと 海
確かに 墨 絵 のようだった
わかりにくいかも知れないがこんな感じ ・・・



水温 と 海面上の気候 の 温度さ もあると思うけど
久しぶりだから 半島 または 島 なり あったかな ~
もしかして 冬の蜃気楼
そんな事ないか
運転手の 嫁 が 『 わぁー幻想的 』 と、叫んだ
横を向くと 海

確かに 墨 絵 のようだった
わかりにくいかも知れないがこんな感じ ・・・












水温 と 海面上の気候 の 温度さ もあると思うけど
久しぶりだから 半島 または 島 なり あったかな ~

もしかして 冬の蜃気楼

そんな事ないか

スタッフ パパ
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
13:00
2012年11月29日
印刷機の進化
ニュースネタですが 驚いた (m゜◇゜m)!! ので、カキコミます
今 コピー機 はかなり 進化 されているのですね
途中から見たんですが コピー機 が 日本語 から
中国語
・ 韓国語
・ 英語
へと
4 ヶ 国 翻訳 してくれるそうです
もちろん、何語にするか指定をしますが …
インターネットでも、翻訳してメール送信してくれるから、同じ原理ですが
会社の資料作りには 時間短縮 になり便利ですよね
それと 3 D 印刷機 です
スキャナーしたものやパソコンから 立体的な映像化 して
コピー機に送ると 読み込んで形を造りだし
4時間後 には、石灰から物体 が出てきます
色 や 模様 すべて 指定されたサイズ にです
もう驚きで、きちんと聞けなかった部分もあるから
わかりにくいでしょうけど
今後 これらを使った企業さんが出てくるのですね
今 コピー機 はかなり 進化 されているのですね

途中から見たんですが コピー機 が 日本語 から
中国語



4 ヶ 国 翻訳 してくれるそうです
もちろん、何語にするか指定をしますが …

インターネットでも、翻訳してメール送信してくれるから、同じ原理ですが
会社の資料作りには 時間短縮 になり便利ですよね

それと 3 D 印刷機 です
スキャナーしたものやパソコンから 立体的な映像化 して
コピー機に送ると 読み込んで形を造りだし
4時間後 には、石灰から物体 が出てきます
色 や 模様 すべて 指定されたサイズ にです

もう驚きで、きちんと聞けなかった部分もあるから
わかりにくいでしょうけど
今後 これらを使った企業さんが出てくるのですね

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
16:00
2012年11月28日
あと撮り
今日 テレビ局の人 が 来月放送 する為
各施設の 不足分の場面 を
撮影 しに来ました
露天風呂にて、最後のラストシーン の
桶 と マイク
と タオル を 撮影 し
当日は
プレゼント の案内をします
露天風呂 から 内風呂
のお風呂を撮影されました
15日放送 する時に、どのくらい流れるのか
楽しみです (o^-')b
各施設の 不足分の場面 を

露天風呂にて、最後のラストシーン の
桶 と マイク

当日は

露天風呂 から 内風呂

15日放送 する時に、どのくらい流れるのか
楽しみです (o^-')b
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
19:45
2012年11月27日
ダンシング プーさん
クリスマスシーズン が、近づいてきて
店にも プーさん が、やってきた
サンタさん の格好をしたプーさんを
掃除スタッフの方より
していただきました

先週、サンタさんの格好をした、ミッキーマウスを購入したので
棚の段差で、次回飾りたいです
ダンシングプーさん を、見に来てくださいね
店にも プーさん が、やってきた

サンタさん の格好をしたプーさんを
掃除スタッフの方より



先週、サンタさんの格好をした、ミッキーマウスを購入したので
棚の段差で、次回飾りたいです

ダンシングプーさん を、見に来てくださいね
スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
18:30
2012年11月26日
石ノ森章太郎ふるさと記念館
3・11の震災 で、壊れてしまった、石ノ森章太郎記念館
ついに 今月オープン
なかなか行けないけど、オープンした事は
仮面ライダー好き な、私にとっては
最大な喜びだ
一度も行った事ないけど ・・・
是非 一生に一度 は 行きたい場所 だ
ついに 今月オープン



なかなか行けないけど、オープンした事は
仮面ライダー好き な、私にとっては
最大な喜びだ

一度も行った事ないけど ・・・
是非 一生に一度 は 行きたい場所 だ

スタッフ パパ
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
21:50
2012年11月25日
たてこもり事件 3
いきいき温泉
の近くで 物騒な事件が起こり
危うく自分も巻き添えになる所でした
店長 は、豊川信用金庫に 40 分前 に行ってるし
マネージャー は、月曜だったら
完ぺきあの時間 だわ
I さん は、家近くで、蒲郡信用金庫 に
地域のお金下ろしに その時間帯 に行っていて
事件後は、子供のお迎え行きたくても
迂回の車 で、家から出れない
とにかく ビックリの連続
まだまだ、本当の解決までいってないけど
明日って、信金 やるかな
物々しさの写真、撮ってしまった



危うく自分も巻き添えになる所でした
店長 は、豊川信用金庫に 40 分前 に行ってるし
マネージャー は、月曜だったら
完ぺきあの時間 だわ

I さん は、家近くで、蒲郡信用金庫 に
地域のお金下ろしに その時間帯 に行っていて
事件後は、子供のお迎え行きたくても
迂回の車 で、家から出れない

とにかく ビックリの連続

まだまだ、本当の解決までいってないけど
明日って、信金 やるかな

物々しさの写真、撮ってしまった



Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
20:40
2012年11月24日
たてこもり事件 2
子供に聞いた
いつ, お前達は、事件 を 知ったんだ
委員会の時間に放送で 『 先生は至急職員室へ 』 と 呼ばれ
先生が戻ると 放送が入った
みんな大騒ぎ
ドラマのようだ 
でも 下校してる子供 もいたよね
と、私は 尋ねた
やはり、委員会だから関係ない人は みんな下校していた
我が子は テスト週間中 だから、塾へ
夜 9 時半の塾が終了した時に、物々しさを体験 したようだ
ちょうど、解放されたぐらいの時間 だったから。
今年はいろいろ普段体験しない事を体験したと
もう 今年の総括 をしていた
いつ, お前達は、事件 を 知ったんだ

委員会の時間に放送で 『 先生は至急職員室へ 』 と 呼ばれ
先生が戻ると 放送が入った

みんな大騒ぎ


でも 下校してる子供 もいたよね

と、私は 尋ねた
やはり、委員会だから関係ない人は みんな下校していた
我が子は テスト週間中 だから、塾へ
夜 9 時半の塾が終了した時に、物々しさを体験 したようだ
ちょうど、解放されたぐらいの時間 だったから。
今年はいろいろ普段体験しない事を体験したと
もう 今年の総括 をしていた

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
20:50
2012年11月23日
たてこもり事件発生 !!
昼間の出来事に、背筋に氷が走る 
常に、利用している
豊川信用で事件が起こり
アルバイトの一人が、店長の身を心配して自分に
が、入った
なんの話
から入り、仕事を終えたアルバイトから
通行止めの一報 が、入った 
広い範囲で
規制されていたようで
夕方には
ニュースになり、
店には 利用出来るか の
問い合わせ が多くなっていった
今まで他人事の事件が、そばで起こると
受付嬢を知っているだけに、心配 
はじめは、
シダックスで 無銭飲食 だったようで
14 時 ~
目撃者は、多かったようだ
夜 9 時半過ぎに人質のお客様は解放し犯人を刺激しないよう
報道陣は周りから消え
テレビ放送は無くなり
ヘリコプター もいなくなり静けさだけが続いた
店のお客様が心配するなか閉店 
突入 はやはり 夜中に実行され、無事終了され良かった
年末にかけ、こんな事件は、二度と起きて欲しくない ものだ

常に、利用している

アルバイトの一人が、店長の身を心配して自分に

なんの話

から入り、仕事を終えたアルバイトから


広い範囲で


夕方には



今まで他人事の事件が、そばで起こると


はじめは、

14 時 ~

夜 9 時半過ぎに人質のお客様は解放し犯人を刺激しないよう
報道陣は周りから消え

ヘリコプター もいなくなり静けさだけが続いた


突入 はやはり 夜中に実行され、無事終了され良かった

年末にかけ、こんな事件は、二度と起きて欲しくない ものだ

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
19:00
2012年11月22日
いい夫婦の日!
本日 1 1 月 2 2 日 は 
いい 夫婦 の 日企画 開催です

ご夫婦で入浴されますと
簡単な 苗字確認 で、次回使える 入浴無料券 を
なんと、 夫婦 お二人 に プレゼントさせていただきます
沢山 の 夫婦来店 お待ちしています

いい 夫婦 の 日企画 開催です


ご夫婦で入浴されますと
簡単な 苗字確認 で、次回使える 入浴無料券 を
なんと、 夫婦 お二人 に プレゼントさせていただきます
沢山 の 夫婦来店 お待ちしています

Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
10:00