QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
いきいき温泉 さながわ湯
いきいき温泉 さながわ湯
11種類のお風呂で
心も体もぽっかぽか!

2013年04月30日

入荷しました

先日 ブログ にて 紹介した 

       自販機 の お菓子 が 変わりました  



   ジャガピー
 です   

コレ 美味しい ですよね  


ジャガイモ の  を 壊さないように 作られています


うす味 で  40 グラム 入っていますよ   




スタッフ MORO

  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 10:00

2013年04月29日

満開です

店 の 花壇 の ツツジ が 満開 に なりました







いつも 5 月 ゴールデンウィーク  には 

ツツジ が あちこちに 見られます


いつも 店 の ツツジ を 見ていますが

何故か 今年は じっくり見て  

見いっています
いつもより ピンク が 綺麗 に 思ったからかな  ~  





スタッフ MORO
  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 13:00

2013年04月28日

仮面の改造中

更に改良は続き ・・・

今度は 安易 に 仮面 が 被れ 

        尚且つ 頭 に 固定
 させる 為に 


強力磁石 を 仮面 の 中側 に 埋め込む作業 をしてます




磁石 を 仮面 の 素材 の FRP と 強力 に 接着 させる為 に 

色々考えて カーマ で 購入した のが わかりにくいと思いますが 

写真 の 接着材 です


メッチャ 強力 です  (^^)

今まで こんなに 強力 に 接着 させる 接着材 


使った事 が 無い
 です  heart


(^^)  良い感じになって来ました  icon


    完成が楽しみです


スタッフ パパ
  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 13:00

2013年04月27日

Ⅴ 3 なりきり

コスプレ用 の 仮面 の 改造



長時間 仮面 を 被って居ても 

呼吸 
が 出来る ようにしました  face02


ゴレンジャー の マスク を 参考 にして


仮面 の 中側 に 空気穴 を 開け

さらに  を 開けて 呼吸 を 安易 に 出来る 


ように 手を 加えてみました


仮面 を 被って 見ると とても 楽 に 

呼吸 が 出来る
 ようになりました  icon22








これで 長時間 変身してる事 が 出来ます  icon


子供たち と 長時間 遊べる ようになり 

今 から ワクワク しています  icon    






スタッフ パパ
  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 13:00

2013年04月26日

雲 ? 竜巻  ?



皆さん 昨日 こんな雲 見ませんでしたか icon





パパさんの 仕事帰り 午後 2 時 をまわっていました

竜巻のように まっすぐに 伸びる 1 本 の雲


他の 雲は いつものように 横なのに ・・・ 


最初は 近くに 見えたのに 


自分が 近づくと 離れていく ような気が ・・・




地震雲  icon  見たいな 雲も あり


ちょっと ここ 1 週間 気をつけねば ・・・


何も なければ いいね face03



スタッフ MORO
  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 16:00

2013年04月25日

趣味の世界

僕は    テレビ 特撮 & アニメ の 

ヒーロー & ヒロイン が 大好きです  

 


我が家 に 入ると 玄関の入口 から  ズラ~リ と 

仮面ライダー や スーパー戦隊  プリキュア や ウルトラマン 等 の 

    フィギュア  が 並んでいます  

多分 その数 は 大小合わせて 
      1000 体
 になると思います   



今回  仮面ライダーV3 の 
         コスプレ衣装 を 手に入れました   

前回 マスク も 購入しているので  

         これで V 3 になりきれます  

ただ  変身ベルトは 納得 いきません  

まるで  とってつけたオモチャみたいなベルト だからです  






だから 自分 で 作る事に しました  



変身ベルトは ウレタン で 型 を作り


その上 から 紙粘土 で コーティング しています





写真は これから ラッカー で 色 を 塗る所 です

マスキング して 綺麗 に    色 を 


塗っていこうと     準備中
 です







変身ベルト が完成 したら    5 月 にイベント 


    参上します    





スタッフ パパ
  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 13:00

2013年04月24日

品替

販売機 の お菓子部門 の 商品 が 変わる 

 メーカーさんが教えてくれました


ポテトチップス が 海外商品 の為
価格 の 調整 が できないようです  






次の 商品 は まだ決まっていないので


今あるうちに 気にいっている方 は 

お買い求めくださいね  




スタッフ  MORO
  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 20:00

2013年04月23日

京都の旅 7

滋賀県に入り 真っ暗で 琵琶湖の 大きさ を 

パパさんにも 息子にも 見せれず  face07  次回に



車の ナビ では icon  風呂屋 が 見つからないので


スマホ を使って ローカルナビ したら

出ました ~  icon  20 分 走れば  icon

うちと 同じ 町内の 名前の店 が ある  icon


      やはり 銭湯 icon

京都 と同じ 外から 別々の 入り口だ face05











      番台は おばちゃん

お客は 私たちのみ    時間は 20 時半 だった

京都と 同じような 料金設定

やはり 常連さんの 洗面器 置いてある







浴室は 京都よりも 狭く感じたが 

ココには 電気風呂 と 湿 式 サウナ がある

サウナの 中は 3 人しか 入れない

入るなら 又は 入った後は 番台に 50 円 の 支払い が 必要だ


浴槽は やはり 自宅の浴槽ぐらい 足伸ばして いっぱい 2 人 が限度




おばちゃんと 出てから 40 分くらい おしゃべり

   『  8 月に 花火  icon  やるから 見においで ~ 』


開店は 昼の 3 時 ~ 夜 10 時  までなので 

閉店 前に 店を出た 



少々 疲れが ふっとんだので パパさんは 張り切って 運転  icon

夜も 遅いが icon17 トラック の 合間を 愛知に 向かい 走ります

途中 サービスエリアにて 休憩  






 icon  甲子園の応援 の 帰りかな   icon 

         夜中 なのに 高校生がいっぱい  face08


今度は 自宅への お土産も買い 私は 助手席で icon



結構 ハード だったけど icon   しました 


ながながと お付き合い ありがとうございました  icon12





スタッフ MORO
  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 12:00

2013年04月22日

京都の旅 6

金閣寺を あとにして 目指した先は  icon   

          東映 太秦 映画村 へ  


     ここ一番の目的地  






パパさん と 息子は 初めて  icon icon icon

      期待に 胸膨らませている 

私は  20 代 に 来ているが 入り口も違い

 新しい 施設が出来ているので 楽しみだ  face02


ヒーロー館 後にして 江戸の 町並み を 楽しんだ





            銭形平次 の 家です



かなり廻って 新しくできた 忍者屋敷   icon icon  icon



     コレは NHK の 忍たま 乱太郎 の 作者 が 

        壁への 直接 サイン をしています




そして 買い物 nico
  
ヒーロー館 へ 行く  icon icon  icon 


   超 デカ 仮面ライダー 発見  face08

       これは 2 階 から 見下ろして 撮影



さすが  face02  貴重な ポスターが 通路に びっしり face08 






昼前から 入村して 5 時間も 歩き廻り お腹ぺこぺこ
  face07


そろそろ 駐車場も 閉まりそう なので 

また 来ることを 誓って 古い門 から出た


昨日食べれなかったラーメンを 映画村 から 5分 の所で食べた


       満    足    


嵐山 には 行けずに 滋賀の湖 を 見たくても もう 暗いし ・・・

とりあえず 滋賀県に 向かって icon  風呂屋をさがして

今日も 疲れた 足を どこの 風呂屋に 行こうかな neko02






スタッフ MORO
  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 12:00

2013年04月21日

京都の旅5

2日目   

ホテルで 朝食 を取り まずはじめに 金閣寺  icon    



途中 信号機    に ついている 名前が 同じものが多いので 


惑わされる事もあったが 珍しい名前 も よく見た

コレ   大将軍     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






        金閣寺  到着

子供は 修学旅行以来    ただし グループで タクシー移動


私は 小学生の修学旅行以来     ただし  学校行動


パパさん 初めて   


私は修学旅行では 正面見てすぐに ユーターン 移動だったから


裏側を 見て通る 順路 があるにのに ビックリ    した


我が家の 父達も ユーターン したから 知らないとの事

前から あったの  icon



だから 30 分 の予定 が 写真取り捲りで 

            1 時間 かかってしまった  


この写真は  金閣寺の前の池です  かなり広いので ビックリ  icon

遠くに写るのは 金閣寺の 横から見た ギャラリー 

ホントに  外人さん 多かった  face02




       初めて 金閣寺 の 裏側に 立ちました  icon





さてさて  次は  ・・・  本命の 太秦です

ごめんなさい  またまた 次回へ  続く  icon




スタッフ MORO












  


Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 16:00