2013年09月01日
やっと・・・
やっと ・・・ 終わる 夏休み
と 思っている お母さんは 多いはず
だって お昼ご飯の支度 しなくていいんだもん
明日から 学校
という事で
ちびまる子ちゃんでいうと 最後の
宿題の追い込みをやっていたが
過去 自分も その家庭の一人であったが
幸い わが息子は 予定より 大幅に遅れてではあるが
先週出来上がった
でも 明日 わが校は 校長の意向で 弁当もちで
始業式の後は 授業なのだ
豊橋では 2 学期制 だから 当たり前に 始業式なしの
6時間授業だけど ・・・
夏休みに続き 弁当作るのは 勘弁 してほしいものだ
これからは ダラダラ
朝寝坊は 出来ずに
朝の送り出しをしなければ ・・・
再度 違った 自分との 戦いがはじまる ・・・
と 思っている お母さんは 多いはず

だって お昼ご飯の支度 しなくていいんだもん

明日から 学校

ちびまる子ちゃんでいうと 最後の

過去 自分も その家庭の一人であったが
幸い わが息子は 予定より 大幅に遅れてではあるが
先週出来上がった

でも 明日 わが校は 校長の意向で 弁当もちで
始業式の後は 授業なのだ

豊橋では 2 学期制 だから 当たり前に 始業式なしの
6時間授業だけど ・・・

夏休みに続き 弁当作るのは 勘弁 してほしいものだ

これからは ダラダラ

朝の送り出しをしなければ ・・・

再度 違った 自分との 戦いがはじまる ・・・

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 22:50