2012年08月31日
今日は、野菜の日 ♪
今日、8月31日は、ゴロ合わせで、【 野菜の日 】 です
夏休みは、子供に食べさせるのに、頭を悩ませた、お母様も多いのでは …
今年の夏は
雨が少なかったので、出来栄えが悪く
今後
野菜が高騰すると言われています 
主婦にとっては、またまた頭の痛い話ですね
今日は、8月の最終日でもあります
疲労回復の為にも、今までおろそかにしていた
野菜摂取に取り組んでみては、如何でしょう ~

夏休みは、子供に食べさせるのに、頭を悩ませた、お母様も多いのでは …
今年の夏は

今後


主婦にとっては、またまた頭の痛い話ですね

今日は、8月の最終日でもあります

疲労回復の為にも、今までおろそかにしていた
野菜摂取に取り組んでみては、如何でしょう ~

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
17:00
2012年08月30日
暑い室内
今年の夏は特に暑いです ねぇ…
エアコンを入れてない室内温度を何気に携帯
で撮ってみました
エアコンを入れてない室内温度を何気に携帯


30℃越えてました
昼間は暑かったけど、
今はあんまり暑く感じないのは湿度のせい
うなぎを昼御飯に食べたから

どっち


どっちでもないかも ( 笑 )
この気温で湿度が70%~80%を越えるとエアコンのスイッチオンです
扇風機でしばらく様子を見てみるとしましょう

スタッフ 62番
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
17:00
2012年08月29日
本日は肉の日イベント開催!
本日 8月 29日 は 肉の日 イベント 開催です
店内 飲食コーナーより
おすすめ → お得な肉メニューを販売します
チキンバー ・ 鳥唐揚 ・ 手羽先等 ・・・
お得に 250円 となっています

飲食コーナーでお待ちしています

Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
10:00
2012年08月28日
Wi-Fi電波 パワーUP!!
最近は 、50歳代 ・ 60歳代 世代が 
普通に スマートフォン を手にしてる光景を
たびたび、見ますが ・・・ ビックリ します
たぶん 通話がメインの必要ないスマートフォン
とは、思いますが、時代の流れは怖いですネ
少し前に設置した Wi-Fi でしたが
電波が弱い場所がある ・・・ と お客様の声を聞き
2台目 を設置し パワーアップ しました


店内において、弱電波箇所は無くなりまいたので
どんどん ご利用ください

普通に スマートフォン を手にしてる光景を
たびたび、見ますが ・・・ ビックリ します

たぶん 通話がメインの必要ないスマートフォン
とは、思いますが、時代の流れは怖いですネ

少し前に設置した Wi-Fi でしたが
電波が弱い場所がある ・・・ と お客様の声を聞き
2台目 を設置し パワーアップ しました
店内において、弱電波箇所は無くなりまいたので
どんどん ご利用ください

Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
17:00
2012年08月27日
家族サービス 2012 夏 3
志摩マリンランドで、有意義に過ごし、満足度100%の息子は
また、来たい
と、希望した。
フェリーに乗れば、早く帰れるが、貧乏旅行の最終目標は
旨い刺身を食べる事になっているので、とにかく、風呂へ入りたかった。
帰り道、松阪のスーパー銭湯 【 さとの湯 】 目指し
を進める。
入った所は、いきいき
みたいに老舗だが、とにかく、広い w(゜o゜)w
経営者なのか、年配のおばあさんがフロントにいて、周りで若者が
指示通り動いてる。
ちょうど、【 さとの湯の日 】 だったらしく
400円の所310円で入れました
いきいきの露天のスペースが、サウナ室ぐらいあるが
マットは余り敷いてなかった6割かな。
主浴も広く、主浴の温度は低めで39.4度を表示していた。
食事食べる所は、畳と椅子席があり、いきいきのフロア全体に値する。
お客様へのPOPは、手書きで、一番の驚きは
玄関脇に靴ロッカーあるのに、みんな玄関に脱ぎっぱなし
まるで、家族の多い家庭の玄関のようだった

2時間ぐらい休憩して、今後は、旨い刺身を目指し出発です

愛知に入ったのは、21時頃。
ナビゲーションで、周辺施設で探し、安城市のろばたに入り
美味しい刺身を食べる事が出来ました
一日長く疲れたけど、息子は、満足してくれたので、行ってよかったです
また、来たい

フェリーに乗れば、早く帰れるが、貧乏旅行の最終目標は
旨い刺身を食べる事になっているので、とにかく、風呂へ入りたかった。
帰り道、松阪のスーパー銭湯 【 さとの湯 】 目指し

入った所は、いきいき

経営者なのか、年配のおばあさんがフロントにいて、周りで若者が
指示通り動いてる。
ちょうど、【 さとの湯の日 】 だったらしく
400円の所310円で入れました

いきいきの露天のスペースが、サウナ室ぐらいあるが
マットは余り敷いてなかった6割かな。
主浴も広く、主浴の温度は低めで39.4度を表示していた。
食事食べる所は、畳と椅子席があり、いきいきのフロア全体に値する。
お客様へのPOPは、手書きで、一番の驚きは
玄関脇に靴ロッカーあるのに、みんな玄関に脱ぎっぱなし

まるで、家族の多い家庭の玄関のようだった


2時間ぐらい休憩して、今後は、旨い刺身を目指し出発です


愛知に入ったのは、21時頃。
ナビゲーションで、周辺施設で探し、安城市のろばたに入り
美味しい刺身を食べる事が出来ました

一日長く疲れたけど、息子は、満足してくれたので、行ってよかったです
スタッフ パパ
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
17:00
2012年08月26日
家族サービス 2012 夏 2
スペイン村
を後にして
ひまわりの湯
に行く予定だったけど
片道15分を歩くのが嫌で
近鉄さんが、発行してる優待券の中に
志摩マリンランドの招待券
が、2枚あるので、

で、15分の移動だったから、決行する

行くと、そんなに広い水族館ではないが
イロイロ珍しいものがあり、息子は、トリコ

巨大なホシエイも 26 年 住んでるそうで、マンボウと泳いでいた。

2時間廻り、
銭湯を求め、 帰りも一般道を選択。



片道15分を歩くのが嫌で








行くと、そんなに広い水族館ではないが
イロイロ珍しいものがあり、息子は、トリコ


巨大なホシエイも 26 年 住んでるそうで、マンボウと泳いでいた。

2時間廻り、

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
14:00
2012年08月25日
家族サービス 2012 夏
鳥羽へ墓参り行くには、それだけでは、終わらない 
貧乏旅行するには …
の エアコンを使わないように、朝 4 時過ぎに家を出て
一般道を涼しいうちにある程度走る
墓参りを、早々に切り上げ
志摩スペイン村
へGO

途中、近鉄さんが、発行してる優待券をゲット





10時~13時まで、過ごし予定外の行動を考える

貧乏旅行するには …

一般道を涼しいうちにある程度走る
墓参りを、早々に切り上げ
志摩スペイン村



途中、近鉄さんが、発行してる優待券をゲット






10時~13時まで、過ごし予定外の行動を考える

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
15:00
2012年08月24日
夏といえば海!釣り!
学校が夏休み
ということで
僕は趣味の魚釣りざんまいです (^^)
いつも近所の海にいきます

そこからはラグーナ蒲郡が見えるので
夜に釣りをしているとラグーナの花火も見えちゃうんです
とってもいい眺めですよ (^-^)
日が落ちていく海や空の景色も、とても綺麗で素敵です

先日は釣りをしていたらスナメリの群れが現れて、興奮しました
釣りをしながら、海から見える景色を楽しんでいます (´▽`)
でもやっぱり魚が釣れた時がイチバン楽しい!
笑


僕は趣味の魚釣りざんまいです (^^)
いつも近所の海にいきます


そこからはラグーナ蒲郡が見えるので
夜に釣りをしているとラグーナの花火も見えちゃうんです

とってもいい眺めですよ (^-^)
日が落ちていく海や空の景色も、とても綺麗で素敵です


先日は釣りをしていたらスナメリの群れが現れて、興奮しました

釣りをしながら、海から見える景色を楽しんでいます (´▽`)
でもやっぱり魚が釣れた時がイチバン楽しい!


スタッフ かみや
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
17:00
2012年08月23日
自力の荒治療編
僕の前歯は、差し歯です 
先日この差し歯が、抜け落ちてしまいました
歯医者は、休み
歯医者に行くと、多分他の歯も、見られ
通院する事になるだろうから、考えた
思い出すと、若い頃も、差し歯が抜け落ち
当時は、アロンアルファーで、くっつけた
早速、100円均一に走り、瞬間接着剤を買いに行きました

しかも、今回は義歯の素材に似ている陶磁器用で
ゼリー状タイプの物
早速、接着剤を、差し歯の上と両側に …
塗布
そして …
上くちびると、歯が接着剤で、くっつかないように…慎重に、差し込む …
すると…
なかなかいい感じー
見事に抜け落ちた差し歯は
上のネジの部分に、くっつきびくともしない
痛みもなくなり、ホッ
しかし、この荒業は、パパのように、野生人しか出来ません
良い子の皆様は、必ず、歯医者さんへ行きましょう~

先日この差し歯が、抜け落ちてしまいました

歯医者は、休み

歯医者に行くと、多分他の歯も、見られ
通院する事になるだろうから、考えた

思い出すと、若い頃も、差し歯が抜け落ち
当時は、アロンアルファーで、くっつけた

早速、100円均一に走り、瞬間接着剤を買いに行きました


しかも、今回は義歯の素材に似ている陶磁器用で
ゼリー状タイプの物

早速、接着剤を、差し歯の上と両側に …
塗布

上くちびると、歯が接着剤で、くっつかないように…慎重に、差し込む …
すると…
なかなかいい感じー

見事に抜け落ちた差し歯は
上のネジの部分に、くっつきびくともしない

痛みもなくなり、ホッ

しかし、この荒業は、パパのように、野生人しか出来ません

良い子の皆様は、必ず、歯医者さんへ行きましょう~
スタッフ パパ
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
16:52
2012年08月22日
再度、岐阜と温泉 ♪
再度 アクアトト ・ 岐阜 に行きました。
今度は、充電バッチリ
な息子は、3DS で写真撮りまくり 

カメラは、持って行かなかったら、夏休み企画になっていて
パパさんも撮りたい物あったみたい
ちょっと、残念がっていた。
遅くなったけど、帰り道予定通りお風呂
に寄りました 
かなり前から、気になっていましたが、いつも素通り
でも、やっと、寄れました
松阪で入った時と同じく、1階は、食堂・ 2階が、お風呂でした。
チェーン店らしく、名古屋以外に京都等 5 店舗ほどあります
とても広く、水素風呂 ・ 炭酸風呂 ・ 腰かけ湯 ・ つぼ湯 ・ 寝湯
遠赤サウナ ・ 塩サウナ ・ 垢すり等、露天風呂には
50インチ位の
TVが置いてあり、とてもビックリしました。
長い時間いられなかったので、また行きたいです
JAF会員さんは、登録すれば、店の会員になれるそうです
今度は、充電バッチリ




パパさんも撮りたい物あったみたい

ちょっと、残念がっていた。
遅くなったけど、帰り道予定通りお風呂


かなり前から、気になっていましたが、いつも素通り

でも、やっと、寄れました

松阪で入った時と同じく、1階は、食堂・ 2階が、お風呂でした。
チェーン店らしく、名古屋以外に京都等 5 店舗ほどあります

とても広く、水素風呂 ・ 炭酸風呂 ・ 腰かけ湯 ・ つぼ湯 ・ 寝湯
遠赤サウナ ・ 塩サウナ ・ 垢すり等、露天風呂には
50インチ位の

長い時間いられなかったので、また行きたいです

JAF会員さんは、登録すれば、店の会員になれるそうです

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at
17:00