2012年05月23日
金環日食フィーバー

金環日食 の為、部活で息子は学校へ朝7時集合


しかし、辺りはだんだん暗くなるが、外に出ると、曇ってる

太陽見えない



夫婦揃って


この頃、息子は、曇り空を、先生と先輩方と見つめ、あきらめていた

私達が、仕事行く準備をすると、外からの声
『 見えた- 』
グラスを持っていない、私達は肉眼で、空を見上げた



雲が、かかり見えない

周り近所は、 2階のベランダ から見ている
そのうち、雲が切れ、欠けはじめた、日食が見えてきた

その頃、息子は帰り支度をしていたら、
見えはじめた為、観察開始

会社へ向かう同中、932年振り
の金環日食を皆さん、日食グラスをかけて、楽しんでいた

その姿をみるのも、また、面白い

次回見られるのは、29年後の北海道です。
同じ規模で見られるのは、300年後 になるそうです

遠い話だ

うまく、人間に生まれ変われて、見れると良いね

スタッフ MORO
Posted by いきいき温泉 さながわ湯 at 18:00